事業案内
-
視覚障害者情報センター
(新潟県指定管理受託事業)- 点字図書(雑誌)や録音図書(雑誌)の貸出および製作
- お役立ち情報の発信
- 録音図書再生機の操作支援
- 対面朗読
受付時間 火曜日から日曜日の
9時から17時電話番号 025-381-8111 -
自立支援室
- 見え方や生活全般の相談受付
- 移動(白杖・誘導歩行)の訓練
- 用具の購入についての相談
- 同行援護従業者養成研修の開催
受付時間 平日9時から17時電話番号 025-381-8118 -
地域活動支援センター
日だまり- 視覚障害の人とつながりたい
- 何か一緒に作業がしたい
受付時間 平日9時から17時電話番号 025-385-7712 -
印刷事業
(点字・音声訳製作)- 自治体や施設・団体の広報誌などの点字製作・音声訳製作の受託(見積作成)
受付時間 平日9時から17時電話番号 025-381-8130
~視覚障害とは~
人が受け取る情報のうち、8割は視覚からと言われています。
視覚障害とは、視力や視野といった視覚機能に障害があり、見えない・見えにくさがある状態のことです。
眼鏡やコンタクトレンズといった矯正具を使用しても十分な視覚を得ることができません。
ひとことで「視覚障害者」と言っても、様々な状態の方がいます。
まったく見えない方(全盲者)もいれば、少し見えるというロービジョン(弱視)の方も視覚障害に含まれます。
ロービジョンの中でも全体が白くぼやけて見える方、視野の一部が欠けて見える方等、見え方も人それぞれ違います。
見え方が様々ということは、それにともなう生活の困り事も変わってきます。
視覚障害支援では、その人の見え方に合わせたサポートをおこなうことが必要となってきます。