見えない人・見えにくい人のための新潟県視覚障害者情報センター(点字図書館)のホームページです。
先頭トピックをジャンプ(メニューへ移動)
◆休館日のお知らせ 【2023年4月18日更新】
4月の休館日
4月3日(日曜日)、10日(月曜日)、17日(月曜日)、24日(月曜日)
5月の休館日
5月1日(月曜日)、2日(火曜日)、8日(月曜日)から11日(木曜日)、15日(月曜日)、22日(月曜日)、29日(水曜日)
6月の休館日
6月5日(月曜日)、12日(月曜日)、19日(月曜日)、26日(月曜日)
開館時間(電話受付時間)は、午前9時から午後5時です。
◆センターだより2023年4月号を発行しました。【2023年4月18日更新】
センターだよりをご確認ください。
◆令和4年度事業推進懇談会記録【2023年3月28日更新】
2022年11月18日に実施した視覚障害者情報センター事業推進懇談会の記録を公開いたします。
PDF版
テキスト版
◆令和5年度視覚障害サポーター養成講座の開催について 【2023年3月3日更新】
令和5年5月13日に当センターにて、上記講座を開催します。
この講座は視覚に障害のある方の特性をふまえた配慮やコミュニケーションを学ぶための講座です。
視覚障害のあるかたに地域やお仕事などで関わりながらもどのように接してよいかわからない、
視覚障害の家族がいるが支援の方法がわからない…などお困りのことはありませんか?
視覚障害体験を通じて誘導の仕方や障害について考え、相手の気持ちに寄り添ったコミュニケーションを一緒に学びましょう。
受講資格は特にございません。視覚障害のある方に普段関わられる方はどなたでも参加いただけます。
詳細は以下の開催案内をご確認いただき、担当までお申し込みください(応募締切:令和5年5月2日)。
※開催案内は以下
R5年度視覚障害サポーター養成講座開催案内(PDFデータ)
R5年度視覚障害サポーター養成講座開催案内(テキストデータ)
◆当センターのSNSを開設しました! 【2021年7月21日更新】
日頃のお知らせやイベント情報、施設PRなどを定期更新しております。
ぜひフォローしていただきご覧ください♪
☆当施設のTwitterアカウントはこちら
☆当施設のFacebookアカウントはこちら
◆お知らせ(ふれ愛プラザの感染対策状況について) 【2020年12月15日時点】
当施設のある新潟ふれ愛プラザは、新型コロナウイルスの感染拡大防止のため、下記の感染対策防止策を実施しております。
ご来館の際は感染防止対策にご協力をいただきますようお願いいたします。
また当施設の一部サービスにおきましても、新しい生活様式をふまえた新ルールで運用しておりますので、
ご理解およびご協力をいただきますようお願いいたします。
※詳細は下記を参照ください。
来館時の注意事項と来館サービスの新ルール
〜以下の補助金事業よりご協力をいただいております〜
・JKA競輪補助事業
2021(令和3)年度 公益財団法人JKA競輪補助事業完了のお知らせ
令和3年度 公益財団法人JKA競輪補助事業完了のお知らせ(PDFデータ)
〒950-0121
新潟県新潟市江南区亀田向陽1−9−1
新潟ふれ愛プラザ内
電話 025−381−8111(電話受付時間は9時から17時まで)
FAX 025−381−8115