メールにいがた131号新刊案内 ◆2018年2月から3月登録の新刊をご紹介しています。 ◆図書のお申し込みの際には、送付先の間違いを防止するため、 ご住所とお名前をフルネームでお知らせください。 ◆第131号の「録音○番」「点字○番」というお申込みができます。 必ず「録音」「点字」の種別をお知らせください。 ◆デイジー図書をお聞きになるには、専用機が必要です。 ◆マルチメディアデイジー図書の画像や文字を利用するには、 パソコンと再生ソフトが必要です。 ◆種別ごとの新刊案内の末尾には、サピエ図書館に新しく登録された図書も 一部ご紹介をしております。いずれも取り寄せでの貸出が可能です。 録音図書 86タイトル 文学 22タイトル 録音1 盲学生短歌集 全国盲学生短歌コンクール60回記念 岐阜県立岐阜盲学校(ギフ ケンリツ ギフ モウガッコウ)編 デイジー9時間43分 岐阜県立岐阜盲学校(2017) ■「全国盲学生短歌コンクール」60回記念の短歌集。 特選、入選、佳作の全作品を収録。 録音2 よい句をつくるための川柳文法力 江畑哲男(エバタ,テツオ)著 デイジー4時間29分 新葉館出版(2017) ■たった一字、一語で川柳は劇的に変わる!助詞・比喩・形容詞などの上手な 使い方、句の止め方、効果的な川柳の表記法など、文法的視点から川柳力を 底上げする方法を解説する。やさしく楽しくタメになる川柳の文法入門。 録音3 青い海の宇宙港 春夏篇 川端裕人(カワバタ,ヒロト)著 デイジー8時間58分 録音4 青い海の宇宙港 秋冬篇 川端裕人(カワバタ,ヒロト)著 デイジー10時間58分 早川書房(2016) ■小学6年の少年たちは、ロケットの発射場がある島で1年を過ごす。豊かな 自然に親しみながら、ロケット競技会へ参加する少年たちの姿を描いた成長物語。 録音5 故郷(こきょう)はなきや 新・古着屋総兵衛 第15巻 佐伯泰英(サエキ,ヤスヒデ)著 デイジー8時間3分 新潮社(2017) ■(時代・歴史小説)鳶沢信一郎率いる交易船団がようやく越南に到着した。 一行は政変時に離れてしまった総兵衛の母親今坂恭子の安否確認に総力を挙げる。 一方、江戸では、丹石流の剣を遣う手練れの浪人筑後平十郎が総兵衛暗殺の 刺客を請け負ったとの情報がもたらされた。平十郎は、稀代の名刀福岡一文字 則宗(のりむね)に執心しているという。知恵者の小僧の忠吉は犬の甲斐を 連れて何食わぬ顔でその長屋へと向かった…。 録音6 島抜けの女 鎌倉河岸捕物控 31の巻 佐伯泰英(サエキ,ヤスヒデ)著 デイジー6時間56分 角川春樹事務所(2017) ■(時代・歴史小説)宗五郎たちが江戸を不在にしていたある日、政次は、 北町奉行小田切直年(おだぎりなおとし)の内与力嘉門與八郎(かもん よはちろう)に呼び出された。夜桜お寅なる女賊が島抜けをし、「小田切奉行に 恥をかかせて恨みを晴らす」と言って江戸に潜んでいるという。その同じ頃、 金座裏では、愛猫の菊小僧が忽然と消えた。一方宗五郎たちは、京での当代 豊島屋十右衛門の本祝言前に、のんびりとお伊勢参りを愉しんでいた ―北町奉行と金座裏の絶対絶命の危機に、政次たちが昴然と立ち向かう! 録音7 剣と十字架 空也十番勝負 青春篇 佐伯泰英(サエキ,ヤスヒデ)著 デイジー6時間38分 双葉社(2018) ■(時代・歴史小説)人吉城下のタイ捨流(しゃりゅう)丸目道場での修行を 終えた坂崎空也は、仇討ちを企む東郷示現流(とうごうじげんりゅう)・ 酒匂兵衛(さこうひょうえ)入道一派の刺客から逃れるため、五島列島の 福江島へと向かった。だが、そこにも刺客は忍び寄り、空也はさらに北へ、 隠れ切支丹と異人の剣士が潜む野崎島へと辿り着く。 録音8 船(ふな)参宮(さんぐう) 新・酔いどれ小籐次9 佐伯泰英(サエキ,ヤスヒデ)著 デイジー7時間22分 文芸春秋(2017) ■(時代・歴史小説)久慈屋昌右衛門に請われ伊勢へ同道することになった 小籐次。島田宿で川止めにあうなか地元の悪党どもを一掃した一行は、 船を使って伊勢を目指すが、それを妖しい黒巫女がつけ狙い…。シリーズ第9弾。 録音9 シニガミノバラッド。アンノウンスターズ。 ハセガワケイスケ(ハセガワ,ケイスケ)著 デイジー7時間6分 アスキー・メディアワークス(2008) ■これは、白い死神と黒猫の哀しくてやさしい物語…のはずが、あのモモが ちょっぴり過激な天然美少女に!?モモとダニエルが学園都市を舞台に、 “幻魔”によって心を蝕まれた人々を愛の鉄拳で救ったりなんかしちゃいます。 ハセガワケイスケが贈る、モモとダニエルの新しい物語、見参。 録音10 銭牝(ぜにめす)・フグとメザシの物語 花登筐(ハナト,コバコ)著 デイジー17時間9分 講談社(1972) ■大阪豊中の高利貸し徳兵衛の娘敬子は、金がすべての環境に育った。 十八歳になり美しく成長した敬子は芦屋の高利貸し香取五之助に目をつけられ、 男と寝れば金になることを知る…。 録音11 花を追え 仕立屋・琥珀と着物の迷宮 春坂咲月(ハルサカ,サツキ)著 デイジー9時間12分 早川書房(2016) ■仙台の夏の夕暮れ。着物が苦手な女子高生は、ふとしたことから着流し姿の 美青年と出会い、着物にまつわる様々な謎に挑むことになる。 録音12 マスカレード・ナイト 東野圭吾(ヒガシノ,ケイゴ)著 デイジー14時間10分 集英社(2017) ■若い女性が殺害された不可解な事件。警視庁に届いた一通の密告状。犯人は、 ホテル・コルテシア東京のカウントダウン・パーティに姿を現す? あのホテルウーマンと刑事のコンビ、再び−。「マスカレード」シリーズ。 録音13 天璋院篤姫 上 宮尾登美子(ミヤオ,トミコ)著 デイジー10時間46分 録音14 天璋院篤姫 下 宮尾登美子(ミヤオ,トミコ)著 デイジー10時間38分 講談社(2007) ■(時代・歴史小説)18歳で藩主斉彬(なりあきら)の養女となった篤姫は 薩摩島津家分家に生まれた学問好きな姫であった。その才覚、器量を見込んだ 斉彬は画策の末、篤姫を十三代将軍家定の正室として江戸城に送り込んだ。 形ばかりの結婚に耐え、病弱な夫を支え将軍御台所として大奥3000人を見事に 統(す)べる篤姫には、養父斉彬の密命が……。 録音15 おらおらでひとりいぐも 若竹千佐子(ワカタケ,チサコ)著 デイジー3時間50分 河出書房新社(2017) ■(芥川賞)「この先一人でどやって暮らす。こまったぁどうすんべぇ」 捨てた故郷、疎遠な息子と娘、亡き夫への愛。震えるような悲しみの果てに、 74歳の桃子さんが辿り着いた、圧倒的自由と賑やかな孤独とは。 録音16 真紅の戦場 最強戦士の誕生 ジェイ・アラン著/嶋田洋一(シマダ,ヨウイチ)訳 デイジー9時間46分 早川書房(2015) ■23世紀、地球から外宇宙へと進出した八大大国は、覇権をかけて植民惑星を 奪い合っていた。数奇な運命から米国海兵隊に入隊した少年の成長を描くSF。 録音17 彷徨える艦隊7 戦艦ドレッドノート ジャック・キャンベル著/月岡小穂(ツキオカ,サホ)訳 デイジー14時間33分 早川書房(2012) ■元帥への再昇進を告げられた大佐は、謎の異星人に関するさらなる情報を 得るため、増強された第一艦隊を率いて新たな領域を目指すが…。第2部開幕。 録音18 ジャック・リッチーのびっくりパレード ジャック・リッチー著/小鷹信光(コダカ,ノブミツ)編・訳 デイジー9時間5分 早川書房(2016) ■強盗3人が家に押し入ってきた。カード遊びに興じる彼らに主人公が仕掛けた のは…。「ようこそ我が家へ」など、日本初訳の全25編を収録した短編集。 録音19 あたらしい名前 ノヴァイオレット・ブラワヨ著/谷崎由依(タニザキ,ユイ)訳 デイジー10時間46分 早川書房(2016) ■(PEN/ヘミングウェイ賞/ロサンゼルス・タイムズ文学賞/エティサラート文学賞) ジンバブエでの日々を経て、少女はアメリカに移り住む。 しかし豊かな国での暮らしは、予想外に戸惑うものだった。 録音20 熊と踊れ 上 アンデシュ・ルースルンド,ステファン・トゥンベリ著/ ヘレンハルメ美穂(ヘレンハルメ,ミホ),羽根由(ハネ,ユカリ)訳 デイジー13時間50分 録音21 熊と踊れ 下 アンデシュ・ルースルンド,ステファン・トゥンベリ著/ ヘレンハルメ美穂(ヘレンハルメ,ミホ),羽根由(ハネ,ユカリ)訳 デイジー14時間5分 早川書房(2016) ■軍の倉庫から銃器を入手した3兄弟。その目的とは、史上例のない銀行強盗 計画を決行することだった…。実際の事件をモデルにした、北欧ミステリー。 録音22 いとしのタパリョーク チンギス・アイトマートフ著/阿部昇吉(アベ,ショウキチ)訳 デイジー5時間47分 鳳(おおとり)書房(2000) ■列車で偶然乗り合わせたのは、以前乗車を拒否されたトラックの運転手だった。 別人のように陰気な様子の彼は、やがてあの日のことを語りはじめた…。 男女の愛情をも超えた人間の愛情を描く。レーニン文学賞受賞作。 哲学・思想 2タイトル 録音23 新井(あらい)白石(はくせき) 日本の名著15 桑原武夫(クワバラ,タケオ)責任編集 デイジー37時間28分 中央公論社(1983) ■日本の百科全書家新井白石/折りたく柴の記/古史通・古史通或問/読史余論 録音24 文系のための理数センス養成講座 竹内薫(タケウチ,カオル)著 デイジー6時間18分 新潮社(2017) ■AT時代を生き抜く「知性」をあなたに−。「理系と文系は、そもそもどこが 違うのか?」を入り口に、論理的思考の本質や、科学観の育て方など、文系の 人の「理数センス」を、サイエンス界の名ガイドが徹底的に磨き上げる。 歴史 1タイトル 録音25 ルーズベルトは米国民を裏切り日本を戦争に引きずり込んだ アメリカ共和党元党首H・フィッシュが暴く日米戦の真相 青柳武彦(アオヤギ,タケヒコ)著 デイジー9時間15分 ハート出版(2017) ■昭和天皇も日本政府も、あらゆる手を尽くして戦争回避をはかっていた−。 日米開戦時の共和党党首、H・フィッシュの著作をもとに、隠蔽された 開戦当時の状況を明らかにする。 社会 2タイトル 録音26 くらべる東西 おかべたかし(オカベ,タカシ)文/山出高士(ヤマデ,タカシ)写真 デイジー2時間24分 東京書籍(2016) ■桜餅、タクシー、いなり寿司から、銭湯、座布団、縄文土器まで、 34組の東(主に関東)と西(主に関西)の文化・風俗の違いを紹介。 違いが一目で分かる写真を掲載し、それぞれの特徴を解説する。 録音27 最下層女子校生 無関心社会の罪 橘ジュン(タチバナ,ジュン)著 デイジー6時間55分 小学館(2016) ■精神的、肉体的虐待、父親による性的虐待。そして貧困や学校でのイジメなど さまざまな要素が複雑に絡み合い、若い女子たちの心を蝕んでいる。既存の 福祉制度からこぼれ落ちた、見えざる現代日本の残酷な真実を暴く。 障害者福祉 1タイトル 録音28 性問題行動のある知的・発達障害児者の支援ガイド 性暴力被害とわたしの被害者を理解するワークブック 本多隆司(ホンダ,タカシ),伊庭千惠(イバ,チエ)著 デイジー4時間47分 明石書店(2016) ■知的障害や発達障害がある子ども・青年の性問題行動に対応するために、 当事者と支援者が性についての正しい知識を学び、性逸脱行動の 予防を図るための本。コピーして使うワークブックとそのガイドも掲載。 動物 1タイトル 録音29 その道のプロに聞くふつうじゃない生きものの飼いかた 松橋利光(マツハシ,トシミツ)著 デイジー3時間54分 大和書房(2016) ■スーパーで買ったアサリ、宅配便で届いたイセエビ、通販で買えるクリオネ、 道で踏みそうになったダンゴムシ…。さまざまな場面で出会う生きものたちの 飼いかたを、その道のプロが伝授する。ウズラの卵を孵化させる方法も紹介。 医学・健康 1タイトル 録音30 50歳から始める介護されない体づくり 食事とストレッチで健康寿命を10歳延ばす 杉山ゆみ(スギヤマ,ユミ)著/今村幹雄(イマムラ,ミキオ)監修 デイジー3時間33分 合同フォレスト(2017) ■管理栄養士・健康運動指導士として長年、生活習慣改善のアドバイスを 行ってきた著者が、「運動」と「食」の両面からアプローチして、元気に 長生きするための方法を伝授する。 ペット 1タイトル 録音31 幸せになりたければねこと暮らしなさい 樺木宏(カバキ,ヒロシ)著/かばきみなこ監修 デイジー5時間34分 自由国民社(2016) ■保護ねこ7匹と暮らす出版コンサルタントによる「ねこ啓発」書。人とねこが より幸せな関係を築き、不幸なねこが減らせるよう、ねこと暮らす素晴らしさを 説く。ねこの写真も多数掲載。 航空 1タイトル 録音32 グッド・フライト、グッド・ナイト パイロットが誘う最高の空旅 マーク・ヴァンホーナッカー著/岡本由香子(オカモト,ユカコ)訳 デイジー15時間3分 早川書房(2016) ■現役パイロットの著者が、パイロットの日常や飛行技法、上空で体感した 自然の神秘など、飛行機や空に関するエピソードやトリビアを紹介する。 冒険 1タイトル 録音33 自分を超え続ける 熱意と行動力があれば、叶わない夢はない 南谷真鈴(ミナミヤ,マリン)著 デイジー4時間21分 ダイヤモンド社(2017) ■「世の中は可能性にあふれている」「自分を信じることができれば夢は実現する」 19歳、日本人最年少で世界七大陸最高峰を制覇したいま注目の冒険家が、 生い立ちやこれまでの登山、終わりなき挑戦などを語る。 児童 9タイトル 録音34 自分で考えよう 世界を知るための哲学入門 ペーテル・エクベリ作/スヴェン・ノードクヴィスト絵/ 枇谷玲子(ヒダニ,レイコ)訳 デイジー2時間9分 晶文社(2016) ■「教育の国」スウェーデンで生まれた、子ども向けの哲学入門書。 ソクラテスの無知の知、デカルトの方法的懐疑、アウグスティヌスの時間論、 カントらによる認識論といった西洋哲学の基本的考えを分かりやすい言葉で示す。 録音35 こころをゆさぶる言葉たちよ。 詩 読書がたのしくなるニッポンの文学 島崎藤村(シマザキ,トウソン)[ほか]作 デイジー3時間 くもん出版(2013) ■まだあげ初めし前髪の 林檎のもとに見えしとき 前にさしたる花櫛の 花ある君と思いけり(島崎藤村「初恋」より)高村光太郎、中原中也、 新美南吉らによる喜びや悲しみ、愛、怒りを綴った詩の数々を収録する。 録音36 空とぶでまえおとどけします 茂市久美子(モイチ,クミコ)作/土田義晴(ツチダ,ヨシハル)絵 デイジー46分 あかね書房(1995) ■「出前お願いします」レストラン『小さなトマト』に間違い電話が かかってきました。出前はやっていないのに…。正太さんは『まめとまと』 というそのお店を山の中に探しにいきます。コックの正太さんのお話シリーズ。 録音37 ひるもよるも名探偵 杉山亮(スギヤマ,アキラ)作/中川大輔(ナカガワ,ダイスケ)絵 デイジー1時間14分 偕成社(2008) ■浜辺の足跡から泥棒を見つけたり、園長先生の暗号を解いたり…。 探偵・ミルキー杉山といっしょに謎解きを楽しみ、犯人を当てよう! 「わんちゃんのレストラン事件」など4編を収録。 録音38 かいけつゾロリのテレビゲームききいっぱつ 原ゆたか(ハラ,ユタカ)さく・え デイジー1時間22分 ポプラ社(1998) ■テレビゲームをクリアして、ミャン王女を救い出したゾロリ。 すると画面がわれてミャン王女がとびだしてきた。ゾロリたちと楽しく過ごす 王女のもとに、モンスターたちもやってきて…。 録音39 まいごのまいごのアルフィーくん ジル・マーフィ著/松川真弓(マツカワ,マユミ)訳 デイジー3時間 評論社(2016) ■ぼく、おうちに帰りたい−。猟犬なのに、何も追いかけたことがないコイヌの アルフィーくんが、森の中で迷子になってしまいました。 キツネに助けられたけど、ご主人に会える日はくるの? 録音40 ロアルド・ダールコレクション別巻3 ダールのおいしい!?レストラン 物語のお料理フルコース ロアルド・ダール著 デイジー1時間51分 評論社(2016) ■「おばけ桃が行く」の生泥バーガー、「チョコレート工場の秘密」の トッフィーアップル…。奇想天外な物語作家ダールの作品に出てくる、おいしい けれどゾッとする食べ物のレシピを、楽しいイラストと写真とともに紹介する。 録音41 ファウスト ゲーテ原作/バルバラ・キンダーマン再話/クラウス・エンジカート絵/ 酒寄進一(サカヨリ,シンイチ)訳 デイジー1時間18分 西村書店(2016) ■ドイツの文豪ゲーテによる壮大な戯曲「ファウスト」。ファウスト博士、 悪魔メフィスト、美しい娘グレートヒェンをめぐる一連の騒動をえがいた 第一部を、分かりやすい散文で再話。 録音42 庭のマロニエ アンネ・フランクを見つめた木 ジェフ・ゴッテスフェルドぶん/ピーター・マッカーティ絵/ 松川真弓(マツカワ,マユミ)訳 デイジー34分 評論社(2016) ■裏庭に立つ1本のマロニエは、ひとりの少女のすがたを見るのが好きでした。 ある年、戦いが始まって、少女は“隠れ家”でひっそりとくらすようになり…。 マロニエが語る、アンネ・フランクの物語。 一般CD 44タイトル 録音43 万葉集45 第二部 万葉の歌人 山上憶良(やまのうえのおくら) 志賀の白水郎(はくすいろう) 犬養孝(イヌカイ,タカシ)講義 1時間3分 録音44 万葉集46 第二部 万葉の歌人 山部赤人(やまべのあかひと)1 犬養孝(イヌカイ,タカシ)講義 31分 録音45 万葉集47 第二部 万葉の歌人 山部赤人2 犬養孝(イヌカイ,タカシ)講義 45分 録音46 万葉集48 第二部 万葉の歌人 高橋虫麻呂(たかはしのむしまろ) 水江(みずのえ)の浦島の子1 犬養孝(イヌカイ,タカシ)講義 42分 録音47 万葉集49 第二部 万葉の歌人 高橋虫麻呂 水江の浦島の子2 犬養孝(イヌカイ,タカシ)講義 47分 録音48 万葉集50 第二部 万葉の歌人 高橋虫麻呂 河内大橋 (かわちおおはし)の娘子(をとめ)/周淮(すえ)の珠名娘子(たまなのをとめ)1 犬養孝(イヌカイ,タカシ)講義 41分 録音49 万葉集51 第二部 万葉の歌人 高橋虫麻呂 河内大橋の娘子/ 周淮の珠名娘子2 犬養孝(イヌカイ,タカシ)講義 57分 録音50 万葉集52 第二部 万葉の歌人 高橋虫麻呂 勝鹿(かつしか)の 真間娘子(ままのをとめ)1 犬養孝(イヌカイ,タカシ)講義 53分 録音51 万葉集53 第二部 万葉の歌人 高橋虫麻呂 勝鹿の真間娘子2 犬養孝(イヌカイ,タカシ)講義 38分 録音52 万葉集54 第二部 万葉の歌人 高橋虫麻呂 筑波山(つくばやま)、 霍公鳥(ほととぎす)1 犬養孝(イヌカイ,タカシ)講義 51分 録音53 万葉集55 第二部 万葉の歌人 高橋虫麻呂 筑波山、霍公鳥2 犬養孝(イヌカイ,タカシ)講義 56分 録音54 万葉集56 第二部 万葉の歌人 大伴家持(おおとものやかもち) 越中の家持 犬養孝(イヌカイ,タカシ)講義 44分 録音55 万葉集57 第二部 万葉の歌人 大伴家持 因幡(いなば)の雪1 犬養孝(イヌカイ,タカシ)講義 57分 録音56 万葉集58 第二部 万葉の歌人 大伴家持 因幡の雪2 犬養孝(イヌカイ,タカシ)講義 47分 録音57 万葉集59 第二部 万葉の歌人 防人(さきもり)の歌 真情の輝き1 犬養孝(イヌカイ,タカシ)講義 59分 録音58 万葉集60 第二部 万葉の歌人 防人の歌 真情の輝き2 犬養孝(イヌカイ,タカシ)講義 36分 録音59 万葉集61 第二部 万葉の歌人 遣新羅使人(けんしらぎしじん)の歌1 犬養孝(イヌカイ,タカシ)講義 1時間2分 録音60 万葉集62 第二部 万葉の歌人 遣新羅使人の歌2 犬養孝(イヌカイ,タカシ)講義 47分 録音61 万葉集63 第二部 万葉の歌人 遣新羅使人の歌3 犬養孝(イヌカイ,タカシ)講義 54分 録音62 万葉集64 第二部 万葉の歌人 庶民の歌 つつじ花・にほえ少女(をとめ)1 犬養孝(イヌカイ,タカシ)講義 43分 録音63 万葉集65 第二部 万葉の歌人 庶民の歌 つつじ花・にほえ少女2 犬養孝(イヌカイ,タカシ)講義 33分 録音64 万葉集66 第三部 万葉の風土 飛鳥路1 犬養孝(イヌカイ,タカシ)講義 1時間 録音65 万葉集67 第三部 万葉の風土 飛鳥路2 犬養孝(イヌカイ,タカシ)講義 58分 録音66 万葉集68 第三部 万葉の風土 檜隈(ひのくま)1 犬養孝(イヌカイ,タカシ)講義 48分 録音67 万葉集69 第三部 万葉の風土 檜隈2 犬養孝(イヌカイ,タカシ)講義 34分 録音68 万葉集70 第三部 万葉の風土 吉野・宮滝・明日香川 犬養孝(イヌカイ,タカシ)講義 54分 録音69 万葉集71 第三部 万葉の風土 紀伊国(きいのくに) 藤原京から 真土山(まつちやま)へ1 犬養孝(イヌカイ,タカシ)講義 56分 録音70 万葉集72 第三部 万葉の風土 紀伊国 藤原京から真土山へ2 犬養孝(イヌカイ,タカシ)講義 46分 録音71 万葉集73 第三部 万葉の風土 紀伊国 真土山1 犬養孝(イヌカイ,タカシ)講義 30分 録音72 万葉集74 第三部 万葉の風土 紀伊国 真土山2 犬養孝(イヌカイ,タカシ)講義 49分 録音73 万葉集75 第三部 万葉の風土 紀伊国 妹(いも)と背の山1 犬養孝(イヌカイ,タカシ)講義 36分 録音74 万葉集76 第三部 万葉の風土 紀伊国 妹と背の山2 犬養孝(イヌカイ,タカシ)講義 48分 録音75 万葉集77 第三部 万葉の風土 紀伊国 妹と背の山3 犬養孝(イヌカイ,タカシ)講義 1時間6分 録音76 万葉集78 第三部 万葉の風土 紀伊国 藤白坂(ふじしろざか)1 犬養孝(イヌカイ,タカシ)講義 45分 録音77 万葉集79 第三部 万葉の風土 紀伊国 藤白坂2 犬養孝(イヌカイ,タカシ)講義 51分 録音78 万葉集80 第三部 万葉の風土 紀伊国 大崎から日の岬へ1 犬養孝(イヌカイ,タカシ)講義 45分 録音79 万葉集81 第三部 万葉の風土 紀伊国 大崎から日の岬へ2 犬養孝(イヌカイ,タカシ)講義 36分 録音80 万葉集82 第三部 万葉の風土 紀伊国 野島(のしま)から白浜へ 犬養孝(イヌカイ,タカシ)講義 45分 録音81 万葉集83 第三部 万葉の風土 紀伊国 玉の浦から孔島(くしま)へ 犬養孝(イヌカイ,タカシ)講義 1時間1分 録音82 万葉集84 第三部 万葉の風土 淡路島1 犬養孝(イヌカイ,タカシ)講義 38分 録音83 万葉集85 第三部 万葉の風土 淡路島2 犬養孝(イヌカイ,タカシ)講義 23分 録音84 万葉集86 第三部 万葉の風土 淡路島3 犬養孝(イヌカイ,タカシ)講義 33分 録音85 万葉集87 第三部 万葉の風土 筑紫(つくし)1 犬養孝(イヌカイ,タカシ)講義 44分 録音86 万葉集88 第三部 万葉の風土 筑紫2 犬養孝(イヌカイ,タカシ)講義 54分 学研(1994) ■万葉集研究に生涯を捧げた万葉学者・犬養孝が、万葉集を解説する。 2月から3月 サピエ図書館の新刊図書 録音図書 13タイトル 録音87 この問題、とけますか? 吉田敬一(ヨシダ,ケイイチ)著 デイジー4時間12分 上田点図製作 大和書房(2017) ■1階から5階までに4秒かかるエレベーターで、1階から10階まで昇る 所要時間は?発想力、論理力、数字のセンスなど、「知識」ではなく 「知恵」を試す珠玉の良問73問を厳選収録する。 録音88 スマホ廃人 石川結貴(イシカワ,ユウキ)著 デイジー6時間17分 豊島中央図製作 文芸春秋(2017) ■ネットやゲーム、しつけや子守まで、単なる端末の域を超え活用の幅が広がる スマホ。一方、中毒性が指摘され、長時間の使用は身体への影響が懸念されて いる。この先に待っているものは…?豊富な取材をもとに最前線を追う。 録音89 なぜ人を殺してはいけないのか? 永井均(ナガイ,ヒトシ),小泉義之(コイズミ,ヨシユキ)著 デイジー4時間18分 旭川点図製作 河出書房新社(2010) ■14歳の中学生に「なぜ人を殺してはいけないのか」と聞かれたら、あなたは 何と答えますか?二人の哲学者がこの難問に挑んで徹底討論。対話と論考で 火花を散らす。文庫版のための書下ろし原稿を収録。 録音90 「母親に、死んで欲しい」 介護殺人・当事者たちの告白 NHKスペシャル取材班(エヌエイチケー スペシャル シュザイハン)編 デイジー5時間7分 奈良視福セ製作 新潮社(2017) ■老老介護、多重介護、介護離職…高齢化ニッポンを象徴するキーワードに なった「介護」の末に起きた悲劇の真相とは、いかなるものだったのか ―全国で起きた事件を検証し、当事者自らが語る、衝撃のルポ。NHKスペシャル 『私は家族を殺した“介護殺人”当事者たちの告白』をベースに書き下ろし。 録音91 やわらかロジカルな話し方 言いたいことがうまく伝わる 富樫佳織(トガシ,カオリ)著 デイジー4時間14分 名古屋鶴舞製作 クロスメディア・パブリッシング(2017) ■一生懸命話しているけど伝わらない。話が長くて何が言いたいかわからない と言われる…。そんな人に向け、誰とでも気持ちよく話せるようになるための テクニックを紹介する。すぐに使える「一言目フレーズ」が満載。 録音92 「薬のやめ方」事典 病気の起こり方、治し方 浜六郎(ハマ,ロクロウ)著 デイジー10時間39分 名古屋鶴舞製作 三五館(2017) ■栄養は最良の薬、十分な睡眠と休養、コレステロールを気にしない、 糖尿病には糖質制限食…。薬害研究の第一人者が、修復力・自然治癒力を 引き出して、薬に頼らず、病気を予防し、早く回復する方法をやさしく教える。 録音93 節約の9割は逆効果 貯蓄体質になるお金の習慣とコツ 横山光昭(ヨコヤマ,ミツアキ)著 デイジー4時間31分 大田区声の図製作 朝日新聞出版(2017) ■節約には「得したつもりになる」落とし穴がいっぱい。超人気FPが、お金の 考え方・使い方・貯め方の習慣とコツ、「下流老人」にならないための節約・貯蓄・ 運用などを紹介します。お金の情報との付き合い方Q&Aも収録。 録音94 おもかげ 浅田次郎(アサダ,ジロウ)著 デイジー10時間49分 堺視聴障セ製作 毎日新聞出版(2017) ■定年の日に倒れた竹脇は、ベッドに横たわる自分の体を横目に、奇妙な体験を 重ねていた。自らの過去を彷徨う竹脇の目に映ったものは…。心揺さぶる、 愛と真実の物語。 録音95西郷隆盛 新装版 池波正太郎(イケナミ,ショウタロウ)著 デイジー6時間36分 旭川点図製作 角川書店(2017) ■近代日本の夜明け、明治維新の中心人物として活躍した西郷隆盛。 「西郷は真の政治家でありながら、世に横行する政治家ではない」と、 著者が言いきった男の半世紀の足どりを克明に追った伝記小説。 録音96 日曜劇場『99.9−刑事専門弁護士−』Season(シーズン)2 上 宇田学(ウダ,マナブ)脚本 デイジー11時間10分 日点図製作 扶桑社(2018) ■刑事事件の裁判有罪率は99.9%。逆転不可能な状況の中、個性的な 弁護士たちが残された0.1%の可能性にこだわり真実を追求する。 前作の“弁護士vs検察官”に裁判官を加えた司法のトライアングルの 戦いの行方は?ドラマノベライズ。Season2の1から5話を収録。 録音97 デンジャラス 桐野夏生(キリノ,ナツオ)著 デイジー8時間23分 川崎情セ製作 中央公論新社(2017) ■君臨する男。寵愛される女たち。文豪・谷崎潤一郎が築き上げた理想の 〈家族帝国〉と、そこで繰り広げられる妖しい四角関係。桐野夏生が、 燃えさかる作家の「業」を描く。 録音98 かわうそ堀怪談見習い 柴崎友香(シバサキ,トモカ)著 デイジー5時間21分 日赤北海道製作 KADOKAWA(2017) ■中学時代の同級生たまみと再会してから、私の日常は少しずつ歪みはじめる。 行方不明になった読みかけの本、暗闇から見つめる蜘蛛…。怖いものを 詰め込んだ怪談集。 録音99 高架線 滝口悠生(タキグチ,ユウショウ)著 デイジー6時間17分 西宮視障製作 講談社(2017) ■風呂トイレつき、駅から5分で家賃3万円。古アパート・かたばみ荘では、 出るときに次の入居者を自分で探してくることになっていた。部屋を引き継いだ 住人がある日失踪して…。人々の記憶と語りで綴られていく16年間の物語。 注目の芥川賞作家、初めての長篇小説。 シネマデイジー 12タイトル シネマデイジーとは、一枚のCDに映画本編の主音声と、登場人物の動きや場面、 背景等の視覚情報を言葉で説明した音声解説をともに録音したものです。 映画の映像を見ることはできませんが、お手持ちのデイジー再生機で手軽に 映画の音声を楽しむことができます。 貸し出しができる作品を、順次ご紹介していきます。 当センターまでお申込みください。 録音100 [シネマ・デイジー]人生、いろどり 御法川修(ミノリカワ,オサム)監督 デイジー1時間56分 日本(2012) ■ある日、若き農協職員は、居酒屋で見た光景をヒントに新しい事業を思い立つ。 その事業とは料理の彩りに使う葉っぱを商品として売ることだった。 高齢化と過疎化が進む町で生まれた“つまもの”ビジネスの成功までの 軌跡を描いた感動作。 録音101 [シネマ・デイジー]しゃべれどもしゃべれども 平山秀幸(ヒラヤマ,ヒデユキ)監督 デイジー1時間53分 日本(2007) ■うだつのあがらない落語家・今昔亭三つ葉は、ひょんなことから話し方教室を 開くことに。そんな彼のもとに集まったのは、無口な美人、関西弁の勝気な少年、 毒舌の元プロ野球選手という変わり者の3人。しかし彼らは顔をあわせると ケンカばかりでなかなか落語を覚えてくれない。さらに三つ葉は 思いを寄せていた女性にまで振られてしまい……。 録音102 [シネマ・デイジー]何者 三浦大輔(ミウラ,ダイスケ)監督 デイジー1時間42分 日本(2016) ■就職活動対策のため集まった5人の大学生が、SNSや面接で発する言葉の奥に 見え隠れする本音や自意識によって彼らの関係性が変わっていくさまを描く。 就職活動を通じて自分が何者かを模索する学生たちには佐藤健、有村架純、 二階堂ふみ、菅田将暉、岡田将生といった面々がそろい、リアルな就活バトルを 繰り広げる。 録音103 [シネマ・デイジー]シン・ゴジラ 庵野秀明(アンノ,ヒデアキ)監督 デイジー2時間4分 日本(2016) ■ある日突然東京湾で水蒸気爆発が起きた。すぐに総理の耳にも入り 慌ただしく動く日本政府。その原因は海の中に潜む巨大な生物ゴジラだった。 目的も正体も分からないその生物ゴジラに翻弄される日本。 その存在に対抗する術はあるのか…。 録音104 [シネマ・デイジー]釣りバカ日誌15 ハマちゃんに明日はない!? 朝原雄三(アサハラ,ユウゾウ)監督 デイジー1時間51分 日本(2004) ■鈴木建設を担当する経営コンサルタント・薫は、リストラに反対する スーさんの家族型経営理念に触れ、自身の仕事に疑問を持ち始める。 一方、ハマちゃんは、一週間のリフレッシュ休暇で秋田へと釣り旅行に向かう。 休暇で帰省途中の薫と同じ新幹線に乗り合わせるハマちゃん。秋田の釣り場で 水産試験場の哲夫と出会い意気投合するが、薫は哲夫の同級生で…。 録音105 [シネマ・デイジー]小さな恋のメロディ ワリス・フセイン監督 デイジー1時間51分 アメリカ(1971) ■1971年の初公開以来、幾度となく劇場リバイバルやTV放映され、その度に 新鮮な輝きで新たな世代を虜にしている、世界一ピュアなラヴ・ストーリー。 録音106 [シネマ・デイジー]アメリカン・グラフィティ フランシス・フォード・コッポラ監督 デイジー1時間55分 アメリカ(1973) ■高校を卒業し、翌日には都会の大学へ旅立つことになっているカートと スティーブは、高校生活最後の夜を思いっきり楽しもうと、いつものたまり場に やってくる。そこには、仲間も集まってきていた。奨学金をもらい、大人の 期待を背負って進学するカートは、大学に行かずこのまま街に残ろうかと悩み、 一方でスティーブは、早く田舎を離れて都会へ行き、大学生活をエンジョイ したいと考えていた。彼らは、それぞれ様々な思いを胸に街へ繰り出してゆくが、 夜が更けていくにつれ、その思いも少しずつ変化してゆくのだった‥‥。 録音107 [シネマ・デイジー]若草物語 ジリアン・アームストロング監督 デイジー2時間1分 アメリカ(1994) ■南北戦争の最中、米、マサチューセッツ州に住むマーチ家の四人姉妹は、 気丈な母を中心に出征した父のいない家を守っていた。青春の煌めきの中で 希望に燃え、愛と哀しみを分かち合い、身も心も美しく成長してゆく 姉妹たちをえがく。 録音108 [シネマ・デイジー]リバー・ランズ・スルー・イット ロバート・レッドフォード監督 デイジー2時間8分 アメリカ(1992) ■1910年代のアメリカ。厳格な牧師の父、真面目で秀才の兄、陽気で 才能に恵まれながら自分の生きる道を見いだせない弟。三者に共通する事は、 幼い頃から父に教わってきたフライフィッシングだった。兄弟はそれぞれの道を 歩み始めるが…。第65回アカデミー賞撮影賞受賞。 録音109 [シネマ・デイジー]プリティ・ウーマン特別編 ゲイリー・マーシャル監督 デイジー2時間3分 アメリカ(1990) ■実業家はふとしたきっかけで一人の娼婦に出会う。二人は一週間だけの パートナーとして契約を結び、一緒に暮らし始める。やがてお互いに 惹かれあっている事に気づくが、同時に二人の住む世界があまりにも違うことに 戸惑いを感じ始めるのだった。 録音110 [シネマ・デイジー]BFG ビッグ・フレンドリー・ジャイアント スティーブン・スピルバーグ監督 デイジー1時間58分 アメリカ(2016) ■児童養護施設で暮らす女の子ソフィーは、ある夜、心やさしい巨人BFGに 「巨人の国」に連れ去られる。2人は次第に心を通わせて行くが、他の粗暴な 巨人たちは、大好物の人間をBFGが隠しているのではと疑い始める。 録音111 [シネマ・デイジー]モアナと伝説の海 ジョン・マスカー監督 デイジー1時間51分 アメリカ(2016) ■南太平洋に伝わる不思議な伝説を基に描くアニメーション。幼少時の ある出来事をきっかけに海と強い絆で結ばれた、16歳のヒロインの大冒険を 描写する。少女のアドベンチャーと、その歌声に魅せられる。 貸出準備中 5タイトル 現在、製作中・準備中の図書の中からご紹介します。 予約を受け付けておりますので、ご希望の図書がありましたら当センターまで お申込みください。準備ができましたら、予約順に貸し出しを始めます。 録音201 銀河鉄道の父 門井慶喜(カドイ,ヨシノブ)著 講談社(2017) ■(直木賞)岩手県をイーハトヴにし、銀河に鉄道を走らせた宮沢賢治。 生涯夢を追い続けた賢治と、父でありすぎた父・政次郎(まさじろう)との 対立と慈愛の月日を、父の視点から描く。第158回直木賞受賞作。 録音202 逆説の日本史22 明治維新編 井沢元彦(イザワ,モトヒコ)著 小学館(2016) ■西郷軍の士気は旺盛だったが、それに呼応しようとする勢力は思ったほど 出なかった。挙兵の大義名分を「西郷先生暗殺計画の糾弾」においたからだ−。 「ラストサムライ」の終焉を描く。『週刊ポスト』連載の単行本化第22弾。 録音203 ニッポンの刑事たち 小川泰平(オガワ,タイヘイ)著 講談社(2016) ■鋭い推理や派手なアクションで犯人を追い詰める刑事ドラマ。でも、 実際の刑事達が行っている捜査とは違う部分が多くあります。神奈川県警の 刑事だった著者が、ドラマや小説が100倍面白くなる捜査の裏話を伝えます。 録音204 にいがた市民文学 第20号 「にいがた市民文学」運営委員会編集 新潟市(2017) ■新潟市民の文芸作品集。平成29年度版。 録音205 くらしの豆知識 2018年版 特集ネット活用の心得 国民生活センター(コクミン セイカツ センター)編集 国民生活センター(2017) ■日常生活にかかわりの深いテーマを幅広く取り上げ、消費者トラブルの 対策にも役立つ情報をコンパクトにまとめる。「ネット活用の心得」を 特集するほか、各方面の相談窓口なども紹介する。 1月から2月 点字情報誌のご紹介 ご寄贈いただいた点字の情報誌をご紹介します。 いずれも貸し出しができますので、当センターまでお申込みください。 ≪点字≫ ●中央区だより・東区だより・西区役所だより・江南区役所だより (各1月7日、1月21日、2月4日、2月18日発行) 新潟市発行 ●新潟市地産地消推進の店 新潟市視覚障害者福祉協会発行 ●広報かしわざき(第1186から1187号) 柏崎市発行 ●点字厚生(第265号) 日本盲人会連合発行 ●ふれあいらしんばん(第59号) 内閣府発行 ●月刊東洋療法(第285号、286号) 全日本鍼灸マッサージ師会発行 ●にってんボイス(2月号) 日本点字図書館発行 ●読書(1月号、2月号) 日本ライトハウス情報文化センター発行 ●出版図書ニュース(第136号) 京都ライトハウス発行 ●コミュニカ(2017年秋・No.55) 社会福祉法人全国盲ろう者協会発行 ●広報いしかわ(第179号) 石川県発行 ●協会だより(No.30) 石川県視覚障害者協会発行 ●ひかり(第717号、718号) 天理教点字文庫発行 ●子どもの点字本(135) 大阪YWCA点字子ども図書室発行 ●仕事場の教養(1月号) 一般社団法人倫理研究所発行(柏崎点訳奉仕会製作) 取り扱い中止雑誌 貸出しの取り扱いを中止する録音雑誌が2誌あります。長年のご利用、 ありがとうございました。 デイジー雑誌 1 「月刊手技療法」 2017年12月号をもって、たにぐち書店からの定期刊行が中止 2 「yomyom(ヨムヨム)」 2017年12月号(vol.43)をもって、製作館でのデイジー版製作が中止 メールにいがた 新潟県視覚障害者情報センターだより 新刊案内 (第131号2018年4月号・別冊) 発行 新潟県視覚障害者情報センター 〒950-0121 新潟市江南区亀田向陽1-9-1新潟ふれ愛プラザ TEL 025-381-8111 FAX 025-381-8115 郵便振替00510-5-93600 E-mail(代表)ngt@ngt-shikaku.jp E-mail(利用者専用)tosyo@ngt-shikaku.jp URL http://ngt-shikaku.jp/